2023年度は、
開催日程 | 2023年7月21日(金)~30日(日) |
---|---|
時間 | 9:00〜20:00 |
御手洗祭(みたらし祭り)とは、
毎年、土用の丑の日の前後、
境内の御手洗池の湧き水に足を膝まで浸して献灯し、
無病息災を祈るお祭りだそうです。
アクセス
下鴨神社(賀茂御祖神社)
〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
京阪出町柳より徒歩10分
電車だと最寄駅は京阪出町柳駅(こどもだと結構長い距離かも。)
京田辺市から、子連れ2人(小学生と幼稚園児)で電車で眠ってしまった時の事を考えると
ワンオペで2人を抱っこは、不可能なので車で行きました。
(公共交通機関を推奨されてるのにすいません💦)
2人とも行きの車で眠ったので(プールあそびのあとだったのもあって)車で行ってよかったです。 近くに駐車場あります!
下鴨神社駐車場 Googleマップ
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町
1時間800円
以後30分 200円
(2023年7月時点 料金は、その年で変わってることもあるので行く前にお調べ下さい。)
☑︎平日の午後だと、普通に駐車できました。
☑︎駐車場までの道は、狭いです。
☑︎警備員さんがいるので、誘導してくれました。
みたらし祭りへ
受付で、1人300円を払い
靴を脱ぎ(入り口で靴袋を準備していただいてます。)
ろうそくをいただきお池に入っていきます。
ひやっとしてて暑い日には、気持ち良い。
濡れた足を拭くタオルを持参するのも忘れずに!
今回は、できなかったんですが
水みくじもやってみたいと思いました。
御手洗川の水面にゆっくりとおみくじを浸すと文字が浮かび上がってくるんだそうです。
出店もあります。
この日は、出町柳にある
明治32年から続く老舗「出町ふたば」が出店されてました。
(期間中にいつ出店されてるのかは不明)
大好きな豆大福が販売されてて嬉しかったです。
下鴨神社から歩いて行けない距離ではないのですが
こども2人連れて歩くとなると気が遠くなる。
甘さ控えめな餡に、塩味を効かせた赤えんどうで
いくらでも食べれそうです。
休日は、もっと屋台が出てて賑わってるようです。
糺の森
下鴨神社に行ったら、こちらもおすすめ!
京都市左京区の賀茂御祖神社(下鴨神社)の境内にある森です。
森の中の散歩はもちろん、川遊びできる場所もあります。
河合神社
絵馬にお化粧する化粧室もあります。
みたらし祭りの会場から徒歩7分ほどにある
河合神社もおすすめ!
娘は絵馬に化粧をしてました。
手鏡の形をした絵馬(顔を表す模様が入った)にご自身の普段使用されている化粧品でメイクをしていただき、裏に願意をご記入いただくもので絵馬にご自身の綺麗な表情を描いて頂き、絵馬に願いを託すことにより外見だけでなく内面も磨いて美しくなっていただくと言う絵馬である。
引用元:河合神社公式HPより
河合神社公式HP
みたらし祭りの会場から徒歩7分ほど
トイレについて
トイレは、2箇所あるようです!
☑︎どちらもトイレットペーパーはなし
☑︎ポケットティッシュ(自販機)の販売あり
☑︎和式が多く多機能トイレは洋式
ポケットティッシュを持っていると安心です。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
こどもたちとずっと訪れたいと思ってた「御手洗(みたらし)祭り」
最初は乗り気ではなかったこども達でしたが、普段と違う雰囲気の空気に
どんどん惹かれてるように感じました。
京都で子育てしてるので、京都の文化も少しずつこども達に伝えられたらいいな〜と思うのと
私も一緒に学んで行けたらいいなと思います。
持ち物
☑︎足をふくタオル
☑︎ポケットティッシュ
☑︎虫除け
☑︎暑さ対策
☑︎現金
を忘れずに
こんにちは!こちらのサイトでは、京都南部の子育て情報を発信してます。
今回は、こどもたち2人と 京都市左京区にある
下鴨神社 で開催されてる 7月21日(金)~30日(日)※2023年
みたらし祭 に行ってきました。
そのことについて書かせていただいてますので
最後までお読みいただければ幸いです。