虚空蔵谷川の桜並木 2023年3月30日撮影 京田辺・大住
大住エリアにある「虚空蔵谷川の桜並木」へ行ってきました。大住児童館や中学〜保育園の裏側を通る川沿いにたくさんの桜が。この時期、とってもきれいです。 駐車場がないのですが、ゆっくり見れるスポットでもあります。 虚空蔵谷川畔...
大住エリアにある「虚空蔵谷川の桜並木」へ行ってきました。大住児童館や中学〜保育園の裏側を通る川沿いにたくさんの桜が。この時期、とってもきれいです。 駐車場がないのですが、ゆっくり見れるスポットでもあります。 虚空蔵谷川畔...
関連記事 きんめい公園 7/21(金)から流水開始! |京都府八幡市・欽明台 京都府八幡市にある「きんめい公園」近くにソフィアモール、コストコ、ホームセンタームサシなどがあります。 遊具も新しくなってました。 過去の記事...
京都の南部にある精華町の「けいはんな記念公園」に行ってきました。春シーズンは、桜がきれいなのでお花見も楽しめます。平日の昼間はたくさんのお子様連れの方で賑わってました。 遊具もあるし、広い広場もあり小さな川もあってこ...
この投稿をInstagramで見る 京田辺ママ | 京都南部の子育て情報サイト(@kyotanabe_mama)がシェアした投稿 菜の花と桜が一緒に楽しめます。〜4/2までは菜の花摘み(無料)でできますよ。4月1...
2023年4月3日更新! 田辺公園 この投稿をInstagramで見る 京田辺ママ | 京都南部の子育て情報サイト(@kyotanabe_mama)がシェアした投稿 遊具もあるので、楽しみながら遊べると思います♪ 〒...
ありのままの自分でいられる子どもファーストな学校とは?わくわくがとまらない希望あふれる”ミライの教育ドキュメンタリー”『 夢みる小学校 』の上映会を行います。2日間で午前と午後の部があります。上映...
お申し込み開始から早々に満席になってしまった「あかちゃんはどこからきたの?」の講座が午後も開催されるそうです。 こどもの「あかちゃんてどうやって生まれてるくの?」っていう質問に助産師さん達が、赤ちゃんの人形を使いながらわ...
この投稿をInstagramで見る みんなのひろば(@minnanohiroba2023)がシェアした投稿 任意サークル「みんなのひろば」妊婦さんや小さい子連れママに限らず、誰でも気軽に集まれる場所を、と思い設立しま...
2月22日のこどもふくおゆずり会 でプチ撮影会をさせていただきました。その時に撮らせていただいた写真をご紹介させてください。 ママもこどもさんもとても良い表情。 楽しくお写真を撮らせていただきました📸...
『こどもふくの回収会』 新生児〜120サイズまでの、まだまだ着れるお洋服を回収いたします。 日時 3月10日(金) 10:30〜12:30 — 持ち込みのルール — ・持ち込みの量に制限を設けてお...