6/26(月)「ベビーマッサージと、ISD個性心理学インストラクターが伝える個性の話」(あおぞら惣菜さんのランチ付き)|京田辺・河原
主催の紗希先生よりメッセージ 『赤ちゃんのためのベビーマッサージと個性のお話』のイベントを開催します! 子育て中のママとの交流を深めてもらいたい🍀赤ちゃんが泣いても気にせずにお話ができる場を…🍀温かいものを、冷めない...
主催の紗希先生よりメッセージ 『赤ちゃんのためのベビーマッサージと個性のお話』のイベントを開催します! 子育て中のママとの交流を深めてもらいたい🍀赤ちゃんが泣いても気にせずにお話ができる場を…🍀温かいものを、冷めない...
【署名活動期間】2023年6月末日まで 【署名活動期間】2023年6月末日まで 【要望内容】京田辺市立普賢寺小学校に通う児童のための学童保育所を設置し、特に共働き世帯の小学生の放課後(土曜日、春・夏・冬休み等の学校休業中...
2023年5月の時点の情報です。最新情報は、フェイスブック、インスタグラム などでご確認ください。写真は、SC.Leo Kyotoサッカースクールより提供いただきました。 Kyotoサッカースクール について 京...
宇治市にある お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな🍵 でドキュメンタリー映画 『あわひ〜いのち奏でる物語〜』の上映会とわらべうたの講習会が開催されますよ♪ お申し込みはこちらから 主催の「子どもの根っこを育てたい meder...
任意サークル「みんなのひろば」妊婦さんや小さい子連れママに限らず、誰でも気軽に集まれる場所を、と思い設立しました。 交流会や季節のイベント、モノ作りなど、一緒にやりたいことをカタチにしていきましょう。引用元:...
連載2回目は、この春、京田辺市に開園した「京田辺市立大住こども園」についてです。 というのも、我が子(長男、次男の2人)は前身である大住幼稚園に通っておりまして、次男が年長になるタイミングで、こども園の開園を迎えました。...