6/30(金)未就園児の親子教室【 新聞遊び!】|京田辺・悠隣館
6月30日(金)に親子教室『おいでよ!』第1回:新聞紙遊びを開催します。場所は、古民家 悠隣館。いつもスタッフの方々ありがとうございます。 関連記事 悠隣館 京田辺市の素敵な古民家|キッズスペースあり|京都・京田辺市草内...
6月30日(金)に親子教室『おいでよ!』第1回:新聞紙遊びを開催します。場所は、古民家 悠隣館。いつもスタッフの方々ありがとうございます。 関連記事 悠隣館 京田辺市の素敵な古民家|キッズスペースあり|京都・京田辺市草内...
また情報や写真を追加します! この投稿をInstagramで見る 京田辺ママ | 京都南部の子育て情報サイト(@kyotanabe_mama)がシェアした投稿 先日、木津川市にある岩船寺へ行ってきました。京田辺市で車で4...
ふらっと立ち寄れて、育児の相談できたら良いですよね。6月29日(木)に、ミライロ(三山木)で助産師さんによる育児なんでも相談会が開催されますよ。 今回は、スタート記念で 参加費は無料 だそうです! 13:00〜14:00...
この前、インスタグラムのストーリーズで「紫陽花が見れる場所教えてください」と質問した時に教えていただいた 藤森神社京都市伏見区 に行ってきました。京田辺市から車で片道 30分〜40分ほど駐車場(有料)もあります! 第1会...
赤ちゃん〜3歳くらい(未就園児) を対象にした「おとあそび」のイベントのご案内です。 ♪ 音楽療法士の先生と一緒に親子で「おと」を楽しみませんか?!楽器にも触れさせていただけるみたいです。 終了後には、ママ同士の交流時間...
京都府八幡市にある「きんめい近隣公園」近くにソフィアモール、コストコ、ホームセンタームサシなどがあります。 春は桜がきれいですが、6月のこの時期は紫陽花もきれいですよ。 今年は水遊びできる? コロナ禍前までは、水遊びがで...
連載3回目は、子育て世代のママやパパ、そして子どもたちにこそ活用してほしい、京田辺市の市立図書館についてご紹介したいと思います! 市民に親しまれている「京田辺市立図書館」 京田辺市の公共施設である市立図書館。JR京田辺駅...
7月1日(土)に南部まちづくりセンターで、マルシェが開催されますよ!毎週土曜日に、OPENされてる 米粉のカヌレを販売されてる「穂のカフェ」も営業されてるのでぜひ行ってみてくださいね。まだ行った事がないのですが、「おいし...
雨上がりの京田辺の町には、素敵な雨粒をまとった植物たちに出会えます。 下の4歳の娘となるべく歩くようにしてます。「小学校に行った時に、通学でヘトヘトにならないように体力をつけるため。」「季節を感じられるから」「こどもが、...
5月に宇治田原で開催された「こどもゆめマルシェ」@kodomo.yume.marcheに行ってきました。 こどもゆめマルシェは、こどもたちが考えたお店が並ぶんです。そしてこども店長となって、人とのつながりや、モノづくりの...