この前、インスタグラムのストーリーズで「紫陽花が見れる場所教えてください」と
質問した時に教えていただいた
藤森神社
京都市伏見区
に行ってきました。
京田辺市から車で片道 30分〜40分ほど
駐車場(有料)もあります!
第1会場、第2会場と分かれてて
入苑料 500円(2か所入れます。)
小学生以下は無料
入ってすぐ目に行くのが紫陽花の花手水。


第1会場
こどもさんと一緒ならこちらがおすすめ!
道が整備されてるので歩きやすく見やすいと思います!






公園

第2会場
道が狭いので、ベビーカーは通れません。抱っこ紐があれば見やすいと思います。
背の高い紫陽花もあるので、迷路のよう。




第1会場、第2会場 どちらも違った雰囲気で良かったです。
その他にも、教えていただいた
宇治の三室戸寺 奈良の矢田寺
も気になってます。
紫陽花の時期に行けたらいいな〜と思います。
教えていただきありがとうございました。
駐車場
有料ですが、駐車場もあります!2箇所ありますが、第1駐車場は入庫後20分無料!
画像は、2023年6月15日時点のものです。最新情報は、HPなどでお調べください。


紫陽花にはいろんな色や形がありついつい見入ってしまいます。
こども達と季節の花を楽しんでみるのもいいな〜と思います。
好きな花の理由を聞くと思いもつかなかったお話をしてくれて、こどもの感性に驚きます。
当サイトの画像の無断転載・無断使用を固く禁じます、ご使用の際はメール( yule_cafe@yhoo.co.jp )までご連絡お願いします。
藤森神社
612-0864
京都市伏見区深草鳥居崎町609
紫陽花祭り 2023年6月3日〜 約1ヶ月間の予定
開園時間 9時〜17時
入苑料金 1人500円 小学生以下無料
駐車場あり 第2駐車場 60分 200円 24時間最大500円
(駐車場料金は2023年6月時点のものです。最新情報はHPなどでご確認ください。)