夏休み特集で、京田辺市(京都南部)の子育て情報サイト京田辺ママでは
夏休みにお子様と遊べるイベントを募集して随時こちらにアップしてます。
ご案内したいイベントがございましたら以下のフォームにお申し込みください。
【終了】わくわく科学 in summer / 小学生向け 7/30(土) 8/6(土)
わくわく科学 in summer
科学の面白さや学ぶ楽しさに目覚める!
500名以上の子供たちが目を輝かせた授業!
現役小学校教諭が伝えるわくわくの科学
学んだことを目を輝かせてイキイキ話す子ども達✨
知ること学ぶことの面白さに目覚めた子どもたちはどんどん学ぶことが楽しくなるイベントです
〈 日時 〉
7月30日 (土)8月6日(土)
13:30 – 16:30
※どちらかの日程だけでもOK
〈 イベントを楽しめる年齢 〉
小学生(年長さんでも興味があれば可能)
〈 参加費 〉(材料費・会場費)
子ども 1500円/日・人
同伴の大人 500円/日・人
大人のみ参加 2000円/日
〈 申し込み方法 〉申し込みフォームより受付中!
https://forms.gle/tkZdT7cAKAhCWP359
〈 締め切り 〉いっぱいになるまで随時受付中
〈 会場 〉
京田辺市立南部まちづくりセンター
〒610-0313 京都府京田辺市三山木中央4丁目7番4
(JR三山木・近鉄三山木 徒歩2分)
※駐車場有
〈 イベントのページ 〉
インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CfWSrf4LMSp/?utm_source=ig_web_copy_link
〈 担当者 お問い合わせ 〉
小川 公式ライン インスタグラム
「キッズ楽器体験展 in 京田辺」 無料/予約不要 8/18(木)19(金)
【民音音楽博物館 西日本館】
「キッズ楽器体験展 in 京田辺」
小さなお子様から小学生のお子様位までが楽しめるいいね!
世界の民族楽器に触れて、遊べる無料イベントを民音博物館とタッグを組んで開催いたします。なかなか世界中の楽器に触れて遊べる機会はないのでぜひ遊びにきてください。
【展示内容】
パネル展示・・民族楽器の解説、演奏方法などをパネルで展示
楽器展示・・・民族楽器36種類を展示(体験可)
映像展示・・・楽器の成り立ち紹介アニメ「そらとだいちの音」を上映
手回しオルガンの実演
〈 日時 〉
8月18日 (木)8月19日(金)
10:00 – 17:00
〈 イベントを楽しめる年齢 〉
小さなお子様から楽しめます♪
〈 参加費 〉
無料
〈 会場 〉
アル・プラザ京田辺 1階ホール
京都府京田辺市田辺中央5丁目2−1 アル・プラザ京田辺
🚆JR京田辺駅 直結 近鉄新田辺駅から徒歩5分
※駐車場 2時間無料 お買い上げで3時間無料
〈 イベントのページ 〉
民音音楽博物館
https://museum.min-on.or.jp/information/detail_1433.html
〈 主催 〉民音音楽博物館、NPO法人京田辺音楽家協会
〈 共催 〉京田辺市教育委員会
〈 担当者 お問い合わせ 〉
民音音楽博物館 西日本館 ℡ 078-265-6595
絵本カフェことのは オープン前イベント7/31(日) 無料/予約不要
絵本カフェことのは
2022年8月7日(日)オープン!
「あなたの好きな絵本を教えてください」
絵本カフェことのはは、お気に入りの絵本や思い出の一冊など、みんなの好きな絵本を集めてつくっていきます🌱
子どもから大人まで、どなたでもお越しください!そして、あなたの好きな絵本を教えてください😊
お待ちしています🙌🏻
【イベント情報】
7/24(日),31(日) 14:00〜16:00
京田辺市立南部まちづくりセンター1階
申込不要、参加無料
〈 日時 〉
オープン前イベント開催!
7/24(日),31(日) 14:00〜16:00
8月7日(日)以降は、毎週日曜日10:00〜16:00 OPEN!
〈 イベントを楽しめる年齢 〉
小さなお子様から楽しめます♪
〈 参加費 〉
無料
〈 会場 〉
京田辺市立南部まちづくりセンター
〒610-0313 京都府京田辺市三山木中央4丁目7番4
(JR三山木・近鉄三山木 徒歩2分)
※駐車場有
〈 イベントのページ 〉
絵本カフェことのは インスタグラム
〈 担当者 お問い合わせ 〉
kotonoha.kyotanabe@gmail.com
【終了】夏休みの工作にぴったり🎶 紙で作ろう!ミニチュアフード♡ / 小学生向け 8/7(日)
夏休みの工作にぴったり🎶
紙で作ろう!ミニチュアフード♡
すべて紙でできている!!
500円玉より小さいミニチュアドーナッツを一緒に作りませんか?? ᵕ̈*
貼り付ける作業だけで、誰でも簡単にできますよ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
親子参加も大歓迎です!!
〈 日時 〉
8/7㈰ 10:00~11:30
〈 場所 〉
メナード化粧品 綴喜代行店
@menardtsuzuki
〒610-0302 京都府綴喜郡井手町井手山田1
・JR玉水駅より徒歩2分
・駐車場あり
ワンちゃんがいます🐾
〈 申込み方法 〉
下記のお申込フォームより受付中!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/25242500623830
インスタグラムのプロフィールページにあるリンクからもお申込いただけます。
▶▶@mp.food_haru
お申込の際に、
✓体験する方の氏名・年齢・性別
✓駐車場ご利用の有無
を備考欄へご記入ください。
〈 締め切り 〉
8/6㈯16時迄
〈 参加費 〉
1,200円(材料費込)
◇プラスチックケース付き❣
◇道具も貸し出します。手ぶらでOK!!
〈 対象の年齢 〉
小学生(年長さんも興味があればOK)
〈 イベントページ 〉
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/25242500623830
〈 担当者 お問合せ 〉
mp*food 北尾陽佳 @mp.food_haru
【終了】⑤あおぞらなつまつり / ちいさなこどもから 予約不要 8/6(土)
あおぞら夏祭り
ボランティア団体あおぞらさん主催の夏祭り!
大学生が企画運営して、ゲームや食べ物色々計画中!
お楽しみに♪
先着100名程度と書いてありますが、少し多めにご用意しておりますので
慌てずにお越しください。
〈 日時 〉
8月6日(土)10:00〜15:00
〈 イベントを楽しめる年齢 〉
小さなお子様から楽しめます♪
〈 会場 〉
悠隣館(@yuurinkan_kiraris)
京都府京田辺市草内南垣内2
シャトルバスあります(新田辺駅前 京都信用金庫前から30分おき)
〈駐車場〉 法泉寺 京田辺市草内南垣内27ー1
Googleマップで調べると 駐車場から会場までは徒歩2〜3分ほどみたいです。
▼駐車場からの経路
〈 イベントのページ 〉
あおぞら食堂 インスタグラム
悠隣館 きらりS インスタグラム
〈 担当者 お問い合わせ 〉
ボランティア団体あおぞら 公式ライン
⑥『三休カフェ マジックの日』 / 年長ぐらいから 8/22(月)
『三休カフェ マジックの日』
目の前30センチで魅せるクロースアップマジックを最も得意とし、京都が世界に誇るエンターテイメント「ギア」に最年少デビューし、レギュラー出演中の【やまさき そら】によるマジックショー&マジック教室を開催します。
〈 日時 〉
2022.8.22(月) 開場 13:00 開演 13:30
〈 イベントを楽しめる年齢 〉
お子様から大人まで!
マジック教室もあるので、
数字が理解出来れる年齢であれば何歳からでも楽しめます。
もし0歳〜3歳ぐらいで兄弟の付き添い&お母さんの付き添いで膝の上とかの場合は要相談。
こちらは、申込み時に直接そらさんに直接ご確認お願いします。
〈 会場 〉
三休カフェ
京都府京田辺市大住池ノ谷45-1
(JR大住駅徒歩3分)
駐車場はございません。
お車でお越しの方はお近くのパーキング(有料)をご利用ください。
〈 申込み方法 〉
下記のお申込フォームより受付中!
https://www.yamasakisora.com/magicshow
やまさきそらさんのインスタのDMからも申込みできます。
〈 締め切り 〉
定員になり次第締め切り
〈 参加費 〉
1人/1000円
〈 イベントページ 〉
https://www.instagram.com/p/Cg8dAeqPF8U/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
〈 担当者 お問い合わせ 〉
やまさきそら もしくは、三休の乗鞍(のりくら)まで。
イベント申し込み
夏休み特集で、京田辺市(京都南部)の子育て情報サイト京田辺ママでは
夏休みにお子様と遊べるイベントを募集して随時こちらにアップしてます。
ご案内したいイベントがございましたら以下のフォームにお申し込みください。
2022年8月12日更新!
①【終了】わくわく科学 in summer / 小学生向け 8/6(土)|三山木②キッズ楽器体験展 in 京田辺 / 小さなこどもから 予約不要 8/18(木)19(金)
③絵本カフェことのは 毎週日曜日OPEN|三山木
④【終了】夏休みの工作にぴったり🎶 紙で作ろう!ミニチュアフード♡ / 小学生向け|井手町 8/7(日)
⑤【終了】あおぞらなつまつり / ちいさなこどもから 予約不要 8/6(土) |草内
⑥ 『三休カフェ マジックの日』 / 年長ぐらいから 8/22(月) 要予約 |大住
イベント申し込み