京田辺ママ Instagram はこちら ▶︎▶︎

2025年6月にリニューアル 田辺公園ヒコーキランド|京田辺

田辺公園ヒコーキランド 広場

京田辺ママ
じゅん

こんにちは!こちらのサイトでは、
京都南部の子育て情報を発信してます。
関連記事 京田辺ママについて

京田辺市おすすめの遊び場!
京田辺市立中央公民館の隣にある公園「田辺公園ヒコーキランド」のご紹介です。
長らく工事中で、2025年6月にリニューアル!
新しくなった公園をご紹介します。

  
リニューアル前はこんな公演でした↓

アクセス

田辺公園ヒコーキランド 思い出


京田辺市市役所の目の前、京田辺市立中央公民館の西隣にある公園です。

↑田辺公園ヒコーキランドがGoogleマップで検索してでてこなかったので、こちらは京田辺市立中央公民館の位置です。

駐車場
公園の近くに無料の駐車場があります。
(スロープあり)
バスでのアクセス
近鉄新田辺orJR京田辺駅より京阪バス「京田辺市役所行き」バスに乗車
「京田辺市役所」下⾞すぐ

どんな遊具があるの?

田辺公園ヒコーキランド 広場
田辺公園ヒコーキランド 小さい子の遊具
小さい子が遊べる滑り台
田辺公園ヒコーキランド 複合遊具
複合遊具 いろんな滑り台があるよ
田辺公園ヒコーキランド ブランコ
ブランコもリニューアル 3歳〜

子連れポイント
日陰がないので、暑い時間を避けたり熱中症対策は必要です!

池の生き物に出会える?

息子が好きなエリア。ここは、変わらず健在です!
夏には、ザリガニを発見したり、小さなエビがいたり。
生き物が好きな子におすすめ!

田辺公園のヒコーキランドの池
奥の方に進むと小さな池が!
10月中旬 小さな魚?メダカを発見

アメンボもいました。

子連れポイント
柵などはないので、小さなお子様は落ちないように保護者の方が付き添うのが良いです!
浅い池ですが、落ちてしまうと びちょびちょになり着替えが大変。

(リニューアル前)メモリアルの森

まだ行けてないので、また行ったら写真を差し替えます!

リニューアル前の写真

リニューアル前の写真

リニューアル前の写真

リニューアル前の写真

ベンチ?日陰はある?

田辺公園ヒコーキランド ベンチ

ベンチは数台ありますが、日陰などはありませんでした。
コーンがあるので今から設置されるのかな?

子連れポイント
日差しが気になる方は、日傘や帽子があると良いかも。

手洗い場/トイレは?

手洗い場

こちらは、リニューアル間ですが遊具のちかくにあたらしくなった手洗いできることろがありあした。

トイレ

テニスコートの方(池の近く)にトイレがあります。

トイレもかわってなかったと思います。

女子トイレは全て洋式
トイレットペーパー○
ベビーチェア× 
おむつ替えシート×

周辺の施設は?

ファミリーマート京田辺市役所前店
徒歩3分
てふてふに1番近いコンビニ!

京田辺市役所
徒歩4分   
授乳室やおむつ替えスペースがあり

京田辺市役所の1階【授乳室/オムツ替え台】
参考サイト 授乳室オムツ台サイト(京田辺市市役所)
 ※写真も掲載されてます。
授乳室検索アプリのママパパマップ」より

子育てひろばてふてふ 
インスタグラム
車で1分(徒歩5分) 
0〜3歳のお子さんと保護者が気軽に立ち寄れる、あたたかい雰囲気の室内ひろば。

OPEN 月・火・木・金 10:00~15:00(出入り自由)
🅿️ 無料 3台
🚾 おむつ替えシートあり こどもトイレあり
9:00~17:00(管理スタッフ常駐時間/トイレが空いてる時間)
定休日 水曜日

京田辺市 子育てひろばてふてふのお部屋の写真

京田辺クロスパーク 
車で2分(徒歩7分) 
令和7年3月15日に田辺中学校南側に広がる田辺公園の新エリア
公園で農体験ができたり、大きな砂遊び場がある。
🅿️ 無料
🚾 ベビーチェア有・おむつ替えシート有
9:00~17:00(管理スタッフ常駐時間/トイレが空いてる時間)
定休日 水曜日

まとめ

京田辺ママ
じゅん

最後までご覧いただきありがとうございます!
「田辺公園ヒコーキランド」の隣には中央公民館があり、イベント帰りによく立ち寄ってました。
あたらしくなった公園もぜひ遊びに行ってみてくださいね。