京田辺ママ Instagram はこちら ▶︎▶︎

こどもと夜桜を見に行ってきました。|宇治市植物公園


京田辺ママ
じゅん

こんにちは!こちらのサイトでは、
京都南部の子育て情報を発信してます。
関連記事 京田辺ママについて
2024年になりますが、こども2人を連れて 
宇治市植物公園の「八重桜」のライトアップを見に行ってきました。

🌸八重桜ライトアップ🌸
令和7年 4月11日(金)、12日(土)、13日(日) 20時00分まで!

宇治市植物公園HP


暗くなる少し前に、到着しました。

夕暮れ前の植物園(2024年撮影)
なんと恐竜も!植物園✖️恐竜 の組み合わせも楽しい。(2024年撮影)
植物園なので、桜以外のお花も楽しめる(2024年撮影)
植物園なので、桜以外のお花も楽しめる(2024年撮影)

植物園には、こどもたちが遊べる遊具もあります。


幻想的な景色も見ることができます。


京田辺ママ
じゅん

見にこられてる方は、たくさんいましたが
とても広いので混雑することなくゆっくり見れました。
途中、こどもが遊べる遊具もあり 息子と娘は飽きることなく最後まで付き合ってくれました。
いつもと違った桜を楽しめる「八重桜ライトアップ」ぜひお子様と楽しんでみてくださいね。

子連れポイント

・植物公園は、広いのでちいさなお子様がいるご家族はベビーカーがあると安心ですよ。
・途中、売店がないのでちょっとしたおやつなど持っていくのも◎
・春先は昼間は暖かいですが、夜は冷え込みます。上着などもって防寒対策してくださいね。

まとめ

🌸八重桜ライトアップ🌸
令和7年 4月11日(金)、12日(土)、13日(日) 20時00分まで!

宇治市植物公園HP


他にもお子様向けのワークショップや楽しいイベントが開催されてます。
ぜひHPをチェックしてみてくださいね。


宇治市植物公園
〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷25−1
🚻トイレ あり
🅿️駐車場 あり(有料)
宇治市植物公園HP

 

ABOUT US
Junko Matsushita
京田辺市を中心に 京都南部のこどもと楽しめる
『あそび場』『イベント情報』『お店』などを発信!
小4👦🏻年長👧🏻を子育て中の
おでかけとアートが好きなママ。

写真とグラフィックデザインと日々の事を綴るWEBマガジン
あのね.写真とデザイン
お問合せ/お仕事依頼 yule_cafe@yahoo.co.jp