京田辺ママ Instagram はこちら ▶︎▶︎

キャンプ気分が味わえる!ロゴスランド / 鴻ノ巣山運動公園 |京都・城陽市 


京田辺ママ
じゅん

こんにちは!こちらのサイトでは、
京都南部の子育て情報を発信してます。
関連記事 京田辺ママについて

京田辺市のお隣 城陽市にある「ロゴスランド/鴻ノ巣山運動公園 」のご紹介です。

こちらの記事は、2024年7月時点のものです。
最新情報は ロゴスランド:LOGOS LAND をご覧ください。

  

アクセス

ロゴスランド

 

ロゴスランド

〒610-0121 京都府城陽市寺田大川原24−4
駐車場あり(有料 駐車場料金
園内で平日税込1,000円以上、休日税込2,000円以上で無料
駐輪場🚲 あり(無料)
電車・バス
JR奈良線・城陽駅前、または近鉄京都線・寺田駅前から路線バスに乗車し、プラムイン城陽停留所で下車。
公式サイト
https://logosland.jp/

周辺施設やお店は?

歩いて行ける範囲では、コンビニやスーパーはないのですが
ロゴスランドは、BBQができる施設・レストラン・カフェ(テイクアウトもあり)や駄菓子など販売されてます。
詳しくは HP をチェック。

子連れポイント
HPをチェックしてみてお子様が食べれるものがなさそうであれば 飲み物 ごはんやおやつは持って行った方が良いと思います。 
我が家は、偏食なので必ず 塩おにぎり/お茶/塩分チャージ は必須。

ふわふわドーム

大きな山と小さな山が連なるトランポリン。
靴は脱いで遊ぶので、寝そべってる子も見かけました。
飛び跳ねるのが楽しいみたいで、我が子は1時間ほど滞在。

2024年7月7日撮影

子連れポイント
駐車場からふわふわドームまで少し歩きますが、道が平坦なのでベビーカーでもいけそう。
ただ、次に紹介してる「バンクーバーの砦」に行くには階段があるので(もしかしたら他のルートがあるのかもしれませんが見つけれませんでした)抱っこ紐があると便利です。

大型アスレチック・バンクーバー砦

階段を登ると、大型のアスレチック!
写真を撮り忘れてました。 よかったらリールをご覧ください。

  

2024年7月撮影

子連れポイント
近くに自販機がないので、プラムイン城陽 などで飲み物を買って行った方が良さそうです。
手洗い場も見当たらないので、上で何か食べるのであればウェットシートを持って行った方が良さそう。

水遊びもできる

バンクーバー砦には、 2024年9月1日(日)まで水遊びができる小川が流れてます。 


特に、何も道具を持って行ってなかったですが、葉っぱや石で遊んで楽しそうにしてました。

子連れポイント
浅いからと思って、着替えを持って行ってなかったのですが
こどもは予想以上の濡れ方をするので
・ラップタオル(着替え用)
・着替え

を持っていけば良かったです。

Check まにっきちゃんのコラム 2023年の水あそびできる公園!

「たなべログ」2023年7月水遊びができる公園

ロゴスカフェでおやつタイム

ロゴスカフェでは、ランチができたり、テイクアウトができます。

今回は
・メイプルソフト (KIDS ¥260)(税込)
・キッズソフトドリンク (リンゴ、オレンジ、カルピス) ¥130(税込)

を注文

キッズサイズがあるのがうれしい!

手洗い場/トイレは?

プラムイン城陽にトイレがあります!

女子トイレ 和式/洋式
多目的トイレ 洋式 
トイレットペーパー○
ベビーチェア 確認し忘れました。
おむつ替えシート あるそうなのですが、確認して忘れました。
授乳室 2階フリースペースに簡易授乳室あり

お風呂(日帰りOK)8月末まで半額!

2024年7月撮影

プラムイン城陽2Fの大浴場があります。
日帰り入浴もできるので、たくさん遊んだあとに汗をながすのに。

2024年8月末まで 入浴代が半額。

まだまだ魅力がいっぱい

今回は、行けなかったのですが
まだまだ魅力がいっぱい

⚫︎ローラースライダー
最長140mのロングコースがあるそうです。

⚫︎プラムイン城陽
人工芝がひかれた広めのフリースペース
小さなお子様の遊び場として利用できんだそうです。

遊び場のページはこちら

まとめ

京田辺ママ
じゅん

キャンプ気分を味わえちゃう ロゴスランド。
いけてない施設もあるので、また行ってみます。
京田辺市からもそこまで遠くないので休日のお出かけにいかがでしょうか?!

ロゴスランド

〒610-0121 京都府城陽市寺田大川原24−4
駐車場あり(有料 駐車場料金
園内で平日税込1,000円以上、休日税込2,000円以上で無料
駐輪場🚲 あり(無料)
電車・バス
JR奈良線・城陽駅前、または近鉄京都線・寺田駅前から路線バスに乗車し、プラムイン城陽停留所で下車。
公式サイト
https://logosland.jp/

 

こどもとおでかけ情報はこちら!

  

ABOUT US
Junko Matsushita
京田辺市を中心に 京都南部のこどもと楽しめる
『あそび場』『イベント情報』『お店』などを発信!
小4👦🏻年長👧🏻を子育て中の
おでかけとアートが好きなママ。

写真とグラフィックデザインと日々の事を綴るWEBマガジン
あのね.写真とデザイン
お問合せ/お仕事依頼 yule_cafe@yahoo.co.jp